坂東玉三郎、海老蔵代替公演大盛況!!
(01/02)
元暴走族リーダーと起訴された伊藤リオン被告(いとうりおん=27)との間に示談が成立した歌舞伎俳優の市川海老蔵(いちかわえびぞう=33)。
会見では「私の振る舞いにも問題があったと深く反省しています」と自らの非を認め、「社会人として、一生精進していきたい。お騒がせして申し訳ございませんでした」と頭を下げ殊勝な態度を見せたのは記憶に新しい。
そんな海老蔵に代わって、坂東玉三郎(ばんどうたまさぶろう=60)が急きょ座頭を務める公演が1日、東京のル・テアトル銀座で始まった。
琴、三味線、胡弓の演奏が必要で、現代では玉三郎以外には演じられないという貴重な演目「壇浦兜軍記」に「女伊達」という女形を披露し、元日から劇場に詰めかけた700人以上の観客の嘆声を誘った。
演目の途中で客席に向かい「新年あけましておめでとうございます。図らずも元日に公演を行うことになりました。華やかに初日を迎えることが出来たのも皆さまのおかげです」と、海老蔵の名前は出さなかったものの、元日公演に至った経緯を話した。
東京で元日に歌舞伎公演が行われるのは、昭和21年に初代中村吉右衛門が帝国劇場で演じて以来、65年ぶり。
海老蔵の初春歌舞伎公演の中止を残念がる声は少なかったが、歌舞伎ファンは「演技さえちゃんとやってくれればいい。復帰を楽しみにしている」との声が多かった。こうしたファンの声を海老蔵はどう受け止めるのか、さて…。(松野)
会見では「私の振る舞いにも問題があったと深く反省しています」と自らの非を認め、「社会人として、一生精進していきたい。お騒がせして申し訳ございませんでした」と頭を下げ殊勝な態度を見せたのは記憶に新しい。
そんな海老蔵に代わって、坂東玉三郎(ばんどうたまさぶろう=60)が急きょ座頭を務める公演が1日、東京のル・テアトル銀座で始まった。
琴、三味線、胡弓の演奏が必要で、現代では玉三郎以外には演じられないという貴重な演目「壇浦兜軍記」に「女伊達」という女形を披露し、元日から劇場に詰めかけた700人以上の観客の嘆声を誘った。
演目の途中で客席に向かい「新年あけましておめでとうございます。図らずも元日に公演を行うことになりました。華やかに初日を迎えることが出来たのも皆さまのおかげです」と、海老蔵の名前は出さなかったものの、元日公演に至った経緯を話した。
東京で元日に歌舞伎公演が行われるのは、昭和21年に初代中村吉右衛門が帝国劇場で演じて以来、65年ぶり。
海老蔵の初春歌舞伎公演の中止を残念がる声は少なかったが、歌舞伎ファンは「演技さえちゃんとやってくれればいい。復帰を楽しみにしている」との声が多かった。こうしたファンの声を海老蔵はどう受け止めるのか、さて…。(松野)
関連ニュース
市川海老蔵は敬語を知らない? 先輩タレントにタメ口の無礼者!
注目ワード
【人物】市川海老蔵
【キーワード】
市川海老蔵 坂東玉三郎 示談 伊藤リオン 海老蔵 歌舞伎 東京
【ニュースカテゴリ】
エンタメ 不祥事
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011