7/4の「ウチゴハン」でOA、スタミナ満点!レバニラ炒めのレシピを大公開!
☆スタミナ満点!レバニラ炒め☆【材料】
水 400ml
酢 大さじ2
牛レバー 300g
塩 少々
コショウ 少々
酒 大さじ2
おろしショウガ 小さじ2
ごま油 小さじ2(1)
片栗粉 大さじ1
ニンニク 2個
ごま油 150ml(2)
ごま油 大さじ2(3)
酒 90ml
塩 小さじ2
うま味調味料「味の素」 少々
砂糖 小さじ2
コショウ 少々
しょうゆ 小さじ2
ごま油 大さじ4(4)
ごま油 大さじ4(5)
みじん切りニンニク 大さじ1
みじん切りショウガ 小さじ2
ピーマン(緑) 4個
ピーマン(赤) 2個
ニラ 2束
レモン汁 大さじ4
みじん切りネギ 大さじ4
コショウ 少々
刻んだ大葉 8枚
【レシピ】
1、レバーは酢水にさらし、血を洗い流す。
レバーを薄切りにし、塩・コショウ・酒・おろしショウガ・ごま油(1)・片栗粉を揉みこみ、下味をつけておく。(約5分)
2、ニンニクの皮を剥き、ごま油(2)と一緒に鍋に入れ、焼き網の上で焼く(約10分)、油がグツグツ煮だってきたら中火にする。
3、ニンニクが焼けたら、ごま油と分ける。
鍋のごま油を加えてニンニクを潰し、酒・塩・うま味調味料「味の素」・砂糖・コショウ・しょうゆを混ぜ合わせ、合わせダレを作る。
4、フライパンにごま油(4)をひき、レバーを焼く。
焼けたら一旦取り出す。
5、フライパンの汚れをペーパータオルでふき取り、ごま油(5)をひき、みじん切りニンニク・ショウガを入れ火をつけたら香りが出るまで炒める。
ピーマン・1のレバー・3の合わせダレ・ニラの順に炒め火を止める。
仕上げにレモン汁・みじん切りネギ・コショウを加え、混ぜ合わせる。
6、皿に盛り、刻んだ大葉を上に乗せる。
→出来上がり!
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
 Blau
Blau
6834131007Y41011
 
 
 
 
 
 
