「カラオケ絶対モテ曲ランキング」発表! ゴールデンボンバー、YUIのアノ曲も!
音楽ダウンロードサイト「レコチョク」が今月21日、「カラオケで歌うと絶対モテる曲ランキング」を発表した。
男女別に発表された今回のランキングでは、最新ヒットチャートとは一味違う勝負曲がズラリ。
男性ボーカル編で1位を獲得したのは、紅白初出場が決定しているゴールデンボンバーの『女々しくて』。
同グループの代表曲はメンバーの鬼龍院翔(きりゅういんしょう=28)が体験した出来事をそのまま歌にしている。
注目は4位にランクインした清水翔太(しみずしょうた=23)の『君が好き』。
2009年12月に発売された同曲は、未だに根強い人気を誇る。
ストレートな歌詞も"モテ曲"に選ばれる一因か。
男性ボーカル編ではストレートな歌詞、メッセージ性の強い曲がランキングを占めている。
女性ボーカル編で1位を獲得したのはYUIの『CHE.R.RY』。
彼女は先日、活動休止を発表したばかりだが、可愛らしい歌詞が多くの女性票を獲得した様子。
2位は大塚愛の『さくらんぼ』。
大塚は今月12日にCDデビューしたバンドプロジェクト「Rabbit」でも活動中だ。
盛り上がること間違いなしの同曲は、今やカラオケの定番ソングとなっている。
女性ボーカル編は"可愛らしさ"を演出できる曲が鉄板ネタとして上位を獲得する傾向にあるようだ。
その他、男女別カラオケで歌うと絶対モテる曲ランキングは以下の通り。(石森)
●カラオケで歌うと絶対モテる曲ランキング
※括弧内は歌手名
男性ボーカル編
1位 女々しくて (ゴールデンボンバー)
2位 君に届け (flumpool)
3位 And I Love You So (AK-69)
4位 君が好き (清水翔太)
5位 100万回の「I love you」 (Rake)
女性ボーカル編
1位 CHE.R.RY (YUI)
2位 さくらんぼ (大塚愛)
3位 ヘビーローテーション (AKB48)
4位 Dear… (西野カナ)
5位 気まぐれロマンティック (いきものがかり)
(引用:レコチョク)
男女別に発表された今回のランキングでは、最新ヒットチャートとは一味違う勝負曲がズラリ。
男性ボーカル編で1位を獲得したのは、紅白初出場が決定しているゴールデンボンバーの『女々しくて』。
同グループの代表曲はメンバーの鬼龍院翔(きりゅういんしょう=28)が体験した出来事をそのまま歌にしている。
注目は4位にランクインした清水翔太(しみずしょうた=23)の『君が好き』。
2009年12月に発売された同曲は、未だに根強い人気を誇る。
ストレートな歌詞も"モテ曲"に選ばれる一因か。
男性ボーカル編ではストレートな歌詞、メッセージ性の強い曲がランキングを占めている。
女性ボーカル編で1位を獲得したのはYUIの『CHE.R.RY』。
彼女は先日、活動休止を発表したばかりだが、可愛らしい歌詞が多くの女性票を獲得した様子。
2位は大塚愛の『さくらんぼ』。
大塚は今月12日にCDデビューしたバンドプロジェクト「Rabbit」でも活動中だ。
盛り上がること間違いなしの同曲は、今やカラオケの定番ソングとなっている。
女性ボーカル編は"可愛らしさ"を演出できる曲が鉄板ネタとして上位を獲得する傾向にあるようだ。
その他、男女別カラオケで歌うと絶対モテる曲ランキングは以下の通り。(石森)
●カラオケで歌うと絶対モテる曲ランキング
※括弧内は歌手名
男性ボーカル編
1位 女々しくて (ゴールデンボンバー)
2位 君に届け (flumpool)
3位 And I Love You So (AK-69)
4位 君が好き (清水翔太)
5位 100万回の「I love you」 (Rake)
女性ボーカル編
1位 CHE.R.RY (YUI)
2位 さくらんぼ (大塚愛)
3位 ヘビーローテーション (AKB48)
4位 Dear… (西野カナ)
5位 気まぐれロマンティック (いきものがかり)
(引用:レコチョク)
関連ニュース
ゴールデンボンバーの不仲はガチだった! 「脱退する気持ちある」
関連テレビニュース
注目ワード
【人物】ゴールデンボンバー | YUI
【キーワード】
レコチョク カラオケ モテ曲 ゴールデンボンバー YUI 清水 歌詞 ラオ ランキング 大塚愛 翔太 大塚 ゴー バー 清水翔太
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011