大島優子がAKB48の話題NGに!? 脱AKB戦略で総選挙ネタもスルー!
元AKB48メンバーで、現在女優業をメインに活動している大島優子の"脱AKB化"が非常に露骨だと『アサ芸プラス』が報じた。「舞台『鈴木おさむ劇場 美幸 -アンコンディショナルラブ-』の公開稽古で報道陣の前に姿を現したのですが、"元エース"として、近く開催される『第8回AKB48選抜総選挙』の話題を振られると、『最近はテレビを観ないので』『8回目だから、そろそろダレてくるんじゃないですかねえ』とそっけないコメントをして、記者から不評を買っていました」(スポーツ紙記者:アサ芸プラス)
AKB48としてデビューする以前から子役だった大島優子のことだ、演技に関しては元AKB48メンバーの中でも特にプライドが高いだろう。一方で、いつまでも"元AKB"の肩書きが付いて回ると、世間が自分を"アイドルだった人"という目線で見て、女優として正当な評価をしてもらえないと思っているのではないか。
ただし、大島優子の場合、どちらかと言えば、本人よりも周囲の関係者が過剰に拒否反応を示しているという。
「大島はインタビューなどでAKBについての話題を振られても普通に話すし、嫌な顔はしません。ただ、周囲のスタッフが『AKBに関する質問は避けてください』と事前に注文したり、原稿チェックの段階で、AKBに関する質疑応答の部分を大幅にカットしたりするんですよ」(芸能関係者:同)
かつてAKB48選抜総選挙で1位に二度も輝いた大島優子だ。今年の開催が目前に迫った時期に、そういった質問が飛ぶのは当然の展開。半ば強引にシャットアウトするのは、マスコミの反感を買うどころか、AKB48時代から応援してくれるファンにも印象が悪い。
卒業後も度々AKB48絡みのイベントや楽曲に参加しているのだから、そもそも"脱AKB化"戦略自体、不自然に思えて仕方がないが・・・。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011